2023/02/07 15:55
福岡県「福岡県SDGs登録制度」登録されましたのでお知らせいたします。福岡県内のSDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表しSDGsへの貢献を「見える化」する「福岡県SDGs登録制度」です
2023/02/06 11:52
つなげる。根を張る。食と農に関する、あらゆる課題を解決するリゾームアンドルーツ合同会社 主催のもと巣箱作りをさせていただきました。多くの方々と触れ合う機会をいただき私たちも良い刺激にもなりました。リ...
2023/02/06 11:48
ショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ」2017年に日本人女性として初めてフランス・パリにショコラ専門店をオープンさせたレ・トロワ・ショコラ・パリの佐野恵美子さんの手により5つ並んだカラフルなハート...
2023/01/23 12:19
公益社団法人日本フィランソロピー協会さまを通じて富士通ハーモニー株式会社さまから箱ファイル寄贈していただきました!!有効に活用させていただきます。富士通ハーモニー株式会社様 ご寄贈ありがと...
2022/12/21 17:26
福岡県「みんなで防犯応援隊」登録されましたのでお知らせいたします。福岡県では「ながら防犯」活動に取り組む企業・団体を「みんなで防犯応援隊」として登録し組織を通じて多くの従業員やメンバーに周知啓発を...
2022/12/19 16:11
福岡市が市民による環境活動の交流を応援する福岡市環境市民活動交流事業者に登録されましたのでお知らせいたします。今後は、ミツバチを介した 環境わくわく出前授業をはじめ積極的に総合学習・環境学習分野に取...
2022/12/06 15:58
福岡県 ワンヘルス宣言事業者に登録されましたのでお知らせいたします。「福岡県ワンヘルス推進基本条例」福岡県におけるワンヘルス実践の仕組みをつくることにより人と動物の命や健康、環境の健全性を一体のもの...
2022/11/30 12:42
地域づくりネットワーク福岡県協議会に登録されましたのでお知らせいたします。地域づくりネットワーク福岡県協議会とはお住まいのまちやむらを、すてきな地域にしていこうと活躍されている地域づくり団体の皆様...
2022/11/30 11:59
博多ミツバチプロジェクト 福津市大規模公園“あんずの里”冷たい北風が、木々の枯れ葉を落とす 朔風払葉...今日は定期内検🐝先日 採みつしたハチさん達は、元気かな?気温も下がってきたので、そろそろ冬支度です。
2022/11/25 15:44
11月25日 西日本新聞に取り上げていただきました♪博多モノ語り 【シリーズ109】〜博多の街から濃厚蜂蜜〜取り上げていただきました。ありがとうございました❣️
2022/11/25 14:22
日差し穏やかな 博多です🤗午前中に 採みつ🍯季節の移り変わりを感じながら採みつ会をいたしました。お越しくださったみなさま ありがとうございました
2022/11/10 12:22
11月10日 読売新聞に取り上げていただきました♪先日おこないました福岡県立門司学園中学校・高等学校での出前授業を取り上げていただきました。環境問題の重要性や地域交流活動通じて緑豊かで美しい街づく...
2022/11/10 12:15
博多ミツバチプロジェクト 福津市大規模公園“あんずの里”今年5月に設置した巣箱ミツバチ達とスタッフさんの働きによりこんなに立派なはちみつが採れました🍯採れたハチミツはキレイキレイ❣️初めての採蜜に皆さん...
2022/10/28 19:38
本日は、出前授業!!福岡県立門司学園中学校・高等学校で企業人らが講義する「門司学ライブ」がありまして、代表 吉田倫子がミツバチを中心に環境のこと経済のことを題してお話しさせていただきました 🐝ご参加の...
2022/10/23 02:34
「森林づくり全国推進会議」は経済、地方自治体、教育、消費者、観光等各界の企業・団体で構成される会議体です。森林づくりを通じたSDGsやカーボンニュートラルの実現に取り組む企業・団体の輪を拡げるとともに...