2023/09/27 12:46
福岡県立太宰府高校での総合学習!!第3週目の授業はミツバチの生態的視点🍃まだまだ多くの可能性を秘めているミツバチ一般社団法人トウヨウミツバチ協会代表理事 高安和夫様と共に深掘りしていきました!!高安...
2023/09/25 18:30
公益社団法人日本フィランソロピー協会を通じ富士通株式会社さまから不織布マスクを寄贈していただきました!!有効に活用させていただきます。富士通株式会社さまご寄贈ありがとうございました。
2023/09/22 11:49
9月22日 西日本新聞に取り上げていただきました🍃先日おこないました大宰府政庁跡 蔵司において県立太宰府高校 総合学習 授業西日本新聞に取り上げていただきました。これからも、子供たちへの環境学習をはじめ...
2023/09/20 11:43
福岡県立太宰府高校での総合学習!!第2週目の授業はミツバチを取り巻く環境的視点国立福岡教育大学教育学部 福原教授と共にニホンミツバチを育てている大宰府政庁跡 蔵司の植物や生態系の授業なるほど!!多く...
2023/09/18 07:28
環境フェスティバルふくおか2023では、楽しく環境を学べる「ツアー」「 ワークショップ」様々なコースが用意されております!博多ミツバチプロジェクトでは日本ミツバチの「博多ハニー」採蜜体験ツアー!!福岡の...
2023/09/18 06:56
9月12日から12月中旬までの2学期福岡県立太宰府高校での総合学習を担当させていただくことになりました🤗今日の授業はミツバチを取り巻く経済的視点福岡大学経済学部 木下教授と共にまず探求についてのアドバイス...
2023/09/08 11:36
博多ミツバチプロジェクトでは10月7日(土)環境フェスティバルふくおか2023 に出展します。私たちは、ソラリアプラザ ゼファにおいて博多ミツバチプロジェクトの取組・成果をパネルなどブースにて紹介しステー...
2023/09/01 12:40
福岡の「いま」を伝える地域経済情報誌 ふくおか経済ふくおか経済2023年 9月号ふくおか経済増刊 エスプレッソvol.31 に当法人代表 吉田倫子が掲載されました。ありがとうございました❣️
2023/08/31 19:08
福岡市NPO出前講座✏️NPOが地域に出向いてNPOの社会貢献活動や社会的な課題等について説明し市民との直接対話を進めることにより、共通の課題等について市民とNPOの相互理解を深め、パートナーシップの向上を図る...
2023/08/26 12:00
海風が心地良い 芥屋🌴Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2023こちら芥屋ゴルフ倶楽部で育てているミツバチさんのお手入れ後に ちょっとだけ観戦🤗男子プロの打球は速くて追えない💦ハチさん 今日も元気に飛び...
2023/08/18 01:20
”博多のチョコのはじまりどころ”81年目を迎える『チョコレートショップ』2代目の佐野 隆社長NPO法人博多ミツバチプロジェクト』に賛同していただいており、本店屋上では約4万匹のニホンミツバチが博多の街を元気...
2023/08/07 08:39
今年4月から始まってます福岡市城南区との取組みミツバチ保護活動❣️4か月経ち 課題発見と改善をし来年度を見据えて努力していきます❣️福岡市城南区https://www.city.fukuoka.lg.jp/jonanku/seikatsukankyo/life...
2023/08/05 20:22
福岡の「いま」を伝える地域経済情報誌「ふくおか経済」8月号に取り上げていただきましたありがとうございました❣️ふくおか経済 vol.420https://www.fukuoka-keizai.co.jp/backnumber/%e3%81%b5%e3%81%8f%e3%81...